6月15日、参加している句会「句”呑会」で久しぶりに 私 (呂 修) が「天」(1席)を頂きました。
・「天」 越後路の蚊に刺されしや一茶堂 (呂 修)
長い間、得点無しで自信を失いかけていた上、9月の個展「アート5・7・5」を控えているので これで少しやる気が出てきました。(感謝)
点を入れて下さった皆様にお礼申し上げます! ありがとうございました。
ちなみに、2席 3席の「地」と「人」は、下記の通りです。
ちなみに、2席 3席の「地」と「人」は、下記の通りです。
・「地」 黴にほふ母より手紙五千円 (マーシャ)
・「人」 父の書庫古い絵本の黴親し (ガ ル ボ)
・「人」 父の書庫古い絵本の黴親し (ガ ル ボ)
句会の名前は「句”呑会」。“ぐどんかい”と読みます。
金沢・柿木畠「茶房 犀せい」で月1回 各自2句を持ち寄り互選し合います。
メンバーは、男女 職業 色々とりどりで現在24名。
師匠は無く、気ままに愚直に一杯呑むように仲間と楽しむ句会です。
私は、発足1ヶ月後に入会。その月に「兼題:月」で一席を頂きました。
ビギナーズラッキーです。その時の句は、
みちのくや 月を見上げた かくれ宿 (呂 修)
自分で才能を感じました。でも、その後 一回も得点が入らず、俳句の難しさを痛感しました。自分に甘かったのですねぇ・・・。(苦笑)
金沢・柿木畠「茶房 犀せい」で月1回 各自2句を持ち寄り互選し合います。
メンバーは、男女 職業 色々とりどりで現在24名。
師匠は無く、気ままに愚直に一杯呑むように仲間と楽しむ句会です。
私は、発足1ヶ月後に入会。その月に「兼題:月」で一席を頂きました。
ビギナーズラッキーです。その時の句は、
みちのくや 月を見上げた かくれ宿 (呂 修)
自分で才能を感じました。でも、その後 一回も得点が入らず、俳句の難しさを痛感しました。自分に甘かったのですねぇ・・・。(苦笑)
過去の「句”呑会」の記録は、http://gudonkai.exblog.jp/ でどうぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿