10数年前から毎年開催されているのですが、今年は44名のアーティストが参加してます。別所の竹林や木工工房・民家などを会場に、秋の自然の中を巡りながら楽しめます。
当初 この展覧会は、内川の美しい自然環境保護を訴える為、開催された訳ですが、目的だった産業廃棄物工場進出を撤廃させる事が出来、現在は、パート2として開催されています。
私は、生命の循環をテーマに新作枯葉アート「落葉帰根」「落地生根」2点を出品します。ご笑覧下さいませ。
一枚の葉や種が地に落ち、芽を出し、枝を張って、やがては大樹へ。
生命とはその繰り返し。
一枚の葉や種が地に落ち、芽を出し、枝を張って、やがては大樹へ。
生命とはその繰り返し。

ようやくブログにコメントできるようになりました。
返信削除内川鎮守の森ギャラリー2010展は有意義な展覧会
のようですね。近くなら飛んで行きたいところです。
いつもブログ楽しませていただいています。ginnohana
ようやくコメントできるようになりました。
返信削除内川鎮守の森ギャラリー2010は有意義な
展覧会のようですね。近くなら飛んで行きたい
ところです。いつもブログ楽しませていただいて
います。
コメントありがとうございました。
返信削除私もginnohanaさんのブログを、何時も楽しみに見ております。
これからもよろしくお願い申し上げます。