2018年1月30日火曜日

私のデザインした「ふぐ料理」パンフ紹介。

●金沢駅前・鼓門から徒歩3分
天然とらふぐ料理「金沢茶屋 割烹つづみ」2月1日オープン。

「天然とらふぐ」について。
ふぐといえば下関の「とらふぐ」。冬の味覚というのが通念ですが、日本有数のふぐ漁獲量を誇る石川県では、とらふぐは春が旬。3月〜5月に産卵前の成熟した「天然とらふぐ」が水揚げされます。「割烹つづみ」では、本場・下関(10月〜3月)と地元・能登(3月〜5月)から産地直送で仕入れることで、10月〜5月末まで天然とらふぐをご用意できるのです。
 
追伸:とらふぐは、ふぐ類の中では最も高価で美味で「ふぐの王様」と言われております。中でも天然ものは、高級料理店でしか味わうことができません。鮮度の良いふぐを布で包んで一晩寝かせてから薄造りに致します。
なお、一般の料理店では、養殖ふぐを使うのが多いそうです。

私のデザインした「ふぐ料理」パンフ表面&中面。


ふぐ鍋



ふぐ葱
山口県下関から産地直送の「鴨頭ねぎ」(高等ねぎ・ふぐねぎ)と、
ふぐ名人・島津豊の秘伝ポン酢でお楽しみください。

ふぐ刺し
皿の絵柄が透けて見えるほど薄造りしたふぐの身を、
先端を立たせて盛りつける。一流の技の証明。

北大路魯山人。
篆刻家・画家・陶芸家・書道家・漆芸家・料理家・美食家などの
様々な顔を持っていた北大路魯山人。


ふぐの白子
白子は、オスの精巣。メスの卵巣は食えないが、
この白子はまさに天下の珍味。舌にとろけます。


ふぐのひれ酒
魯山人について。
かの美食家・北大路魯山人が「ふぐの代用になる美食は私の知る限りこの世の中にはない」「河豚食わぬ非常識」とまで談じたふぐ料理。その味わいは、素材のよさと料理人の腕に左右され、魯山人の言を借りれば「無作の作、無味の味」。底知れず調和が取れた時に、無限の展開性を秘めた真実の美味となります。
 
伸:北大路魯山人の料理メモ 
河豚(ふぐ)
*美食はふぐにとどめを刺す。その証拠にはふぐが出ると他のものは食えぬ。
*ふぐの刺身に優る刺身はない。
*ふぐの身皮(三河)の間の遠江とおとうみというところは皮より美味い。
*ふぐの美味さはすっぽんなどの比でなく、いかなる美食も比べられない。
*下関のふぐには危険なし。
*ふぐには酒、煙草たばこのような一種の止められない普通の味以外の味がある。
   (インターネットの図書館、青空文庫より)





0 件のコメント:

コメントを投稿