2010年6月23日水曜日

不思議な花炭の世界。

昨日、石川国際交流サロンで開催されている「作宮隆の花炭世界」展を観に行った。
花炭(はなすみ)とは、木の実・葉・花・果実など素材そのままの形で炭化させて作る炭の一種だそうです。作宮さんは、6年前からこの花炭で「すべてのものに命が存在し、命は形を変えて生き続けている」をコンセプトにアート作品を創り続けています。
繊細な花弁までもが炭になった作品を見て、大変 不思議な世界を感じました。

彼は、私と同業で東京のデザイン会社のアートディレクターをやっており、また私の母校のデザイン科後輩でもあります。でも、今回が初対面でした。気さくな方で親しく会場で交流させて頂き刺激をもらいました。
実は、私もこの秋9月に、この会場で枯葉アート「Re・vive」展を開催する予定です。

2 件のコメント:

  1. こんにちは、小川さん。
    花炭(はなすみ)、一度テレビで紹介されていたのを
    視たことあります。
    不思議な、美しい世界ですね。

    何と、この会場で、
    小川さんの枯葉アート「Re・vive」展ですか?
    素晴らしいですね!。
    もうあまり時間がないんですね。
    楽しみにしています。
    お身体には充分お気をつけて下さいね。

    返信削除
  2. bonjour-tomoko さん。お元気ですか?
    九州は、雨が大変とか? もう大丈夫ですか?
    私は、個展用の作品づくりの毎日ですが、時々入ってくる仕事と、連日のワールドカップで集中出来ない日々です。頑張らなくちゃ!と自分に喝を入れないといけません。(苦笑)
    でも、あまり悲壮にならず楽しんで制作するポジションを保ちたいですね。

    返信削除