2016年4月16日土曜日

ベトナム紀行−3:ハノイの喧噪へ再び。

4日目、再び喧噪のハノイへ。

4月10日朝、ホテルを出発 3時間半かけて、再び喧噪の街 ハノイへ戻り 市内観光へ!
まず 世界遺産「タンロン遺跡」へ。11世紀から800年間 ベトナムを統治していた王宮があった場所です。“タン”は昇る、“ロン”は龍の意味で、遺跡皇城 昇龍。ここから龍が天に昇り、ハロン湾に降りたとガイドが説明していました。

屋内の展示室には、発掘作業の様子や出土品が展示されており
自由に見学する事が出来ます。
敬天殿です。見所は この階段脇の龍です。
この建物地下にベトナム戦争時の作戦司令室がありましたが
写真撮影禁止でした。

タンロン遺跡見学を終え、北門から出て来たところに
丁度、7日にベトナム新首相に就任したグエン・タン・ズン首相に
バッタリ出会いました。I came from Japanと声を掛けたら
厚い握手を交わしてくれビックリしました。
(SPもいましたが 遮りませんで不思議でした)

旧フランス総督府、現 迎賓館。
厳重なセキュリティで門外での撮影です。
植民地時代の建物はクリーム色と臙脂色の屋根が多く、
現在 新しく建てられる住宅もこの”コロニアル調”が人気だそう。
フランス植民地時代の建築の中でも、ひときわ美しい建物です。

新国会議事堂。
地上5階・地下2階建、高さ39m、総床面積 約6万平方米の正方形の建物。
建国から今日に至る中で最大規模、且つ近代的な公的建築物です。

ベトナム建国の父を祀る  「ホーチミン廟
国会議事堂に向かって建つ総大理石造りの建物で、ハスの花をかたどっている。
内部にはベトナムの民族的英雄、ホーチミン主席の遺体が
ガラスケースに入れられて安置されているそうです。

霊沼池の中に一本の柱で支えられた小さなお堂 蓮花台。
その名も一柱寺(いっちゅうじ)。
1049年に創建された仏教寺院ですが
柱がコンクリートで出来ていて少し興ざめでした。

主な観光地を巡った後は、
いよいよバイクで大混雑の旧市街地を電動カートに乗って巡ります。
これがスリル満点でバイクとの隙間2〜3cm、運転技術の天才か?
と思わせるシーンの連続でした。
こんなに みんなバイクに乗ってどこへ?  と
つい思ってしまう・・・。(笑)

旧市街の喧噪巡りを終わって、電動カートを降りた所が
緑に囲まれたホアンキエム湖。
ここでほっと一息。ようやくハノイ市観光が終わった。

夕食後、帰国の為、ノイバイ空港へ到着。 
こうして思い出多い私のベトナム観光は終わった・・・。

今回の旅でも感じた事は、この方の言葉の数々。
ぜひお読み下さいませ。
http://tabi-labo.com/102953/reasons-for-travel2/

結局、「幸せ」ってなんなの?
考えるキッカケに

多くの旅人たちが感じることでもあるが、世界中の人々は基本的に同じものを望んでいる。「幸せの意味」だ。 それはお金なのか、休日の時間なのか、それとも家族と一緒にいることなのか。 人によって、幸せの定義が違うことを肌で感じられることこそ、旅をする最大の魅力だろう。





0 件のコメント:

コメントを投稿